Now at the E-Cell Sprint 2014

去年に引き続き、理研QBiCのE-Cellチーム主催のハッカソン「E-Cell Sprint」に参加している。 葉山のIPC生産性国際交流センターに4泊5日篭って、システム生物学・人工知能関連のコードをひたすら書く合宿で、僕はバイト先で書いているコードをGarudaガジェット化することにした。

そうしたわけで少しフォーマルなPythonコードを書くことになり、いままで避けてしまっていたオブジェクト指向(クラスとか__init__とか)、wxpythonを使ったGUIプログラミングを必死に自習している。クラスの宣言とかそのへんを練習していたらお酒が飲みたくなってきた。

class Sake():
    def __init__(self, brand, rice, category):
        self.brand = brand
        self.rice = rice
        self.category = category
    def __str__(self):
        return "%sの%s%sが飲みたくて飲みたくて震える"%(self.brand, self.rice, self.category)

t = Sake("風の森", "雄町", "純米吟醸")
print(t)
 

風の森のみたい。