2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

プライマー設計嫌すぎ

まあタイトルの通りなのだけど。 DNAワークに従事する実験生物学者は、プライマーの設計という作業をルーチン的に行っている。 自分が設計した遺伝子発現ベクターがうまく作れたか確認するため、あるいは遺伝子配列をシーケンサーで読むためなど、用途はいろ…

E-Cell Sprint 2014まとめ

ちょっと間が開いてしまったが、E-Cell Sprint記事のまとめをしたいと思う。 Sprint 3日目は朝9:30までに目標のGaruda API実装が完了してしまい、塾業務や大学院のレポートなどハッカソンとは関係のない業務に追われていた*1。それも若干飽きてきた夕方頃に…

E-Cell Sprint 2014中盤です

Sprint中盤にさしかかった今日は、ガジェットのGUI部分を作って既存のPythonスクリプトと統合することを目標に格闘していた。最初はwxPythonでやっていたのだけど、文法が煩雑なのとリファレンスが少ないのとで昼過ぎに音を上げ、PyQtに引っ越すことを決めて…

Now at the E-Cell Sprint 2014

去年に引き続き、理研QBiCのE-Cellチーム主催のハッカソン「E-Cell Sprint」に参加している。 葉山のIPC生産性国際交流センターに4泊5日篭って、システム生物学・人工知能関連のコードをひたすら書く合宿で、僕はバイト先で書いているコードをGarudaガジェッ…